【2025年11月7日】紙媒体とデジタル技術を連携させたソリューション展開を強化している奥村印刷は、新ブランド「Link Stage」を始動し、その第一弾として紙製NFCカード「Smart Meishi」を開発した。

同「Smart Meishi」は、従来プラスチック製であったNFCカードの環境負荷を低減する目的で、紙とNFCタグを独自構造で圧着し、使用後の分別・リサイクルを可能にした。
特徴として
①NFCタグと紙層を容易に分離できる構造(特許出願済)
②再生エネルギー100%を用いた生産体制③バリアブル印刷・少量対応などを挙げている。
加えて、用途は名刺用途にとどまらず、社員証・商品情報提示ツール・イベントチケット認証など、幅広いビジネスシーンを想定しており、紙媒体を起点とした“デジタル接続”による新たな価値提供を目指す。
同ブランドでは、今後シリーズ展開を予定しており、2026年1月より「Smart Meishi」の販売を開始予定である。価格目安は名刺50枚で6,800円(税別)から。
環境配慮型印刷・紙媒体のデジタル化・少量高速印刷など、印刷・プロモーション関連業界において関心の高いテーマが集約されている点も注目される。
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.