プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

ニュース


次世代政策デザイン研究所「勉強会」 奥村印刷 山田秀生氏「折り紙食器beak」テーマに 1月17日18:30~、リアルとオンラインのハイブリッドで

【2024年1月14日】次世代政策デザイン研究所は1月17日(水)午後6時30分から、モトヤ東京本社6階ホールとオンラインのハイブリッドで「第149回若手・中堅による勉強会」を開催する。 今回は、奥村印刷取締役常務執行役 […]


ローランドDG 人気ゲーム実況者「オレビバ!」のローランド製ゲーミング・オーディオミキサーのフェイスプレートをインクジェットプリンタで出力

【2024年1月13日】ローランド ディー.ジー.(ローランドDG)は、4人組人気ゲーム実況者グループ「オレ達の遊ビバ!(オレビバ!)」のポップアップストアで限定販売される、ローランドのゲーミング・オーディオミキサー「B […]


モリサワ ワンダーシェアーソフトウェアの動画編集ソフト「Filmora(フィモーラ)」にフォント提供を開始

【2024年1月12日】モリサワはこのほど、ワンダーシェアーソフトウェアの動画編集ソフト「Filmora(フィモーラ)」にフォントの提供を開始した。同ソフトには、日本語をはじめ、モリサワが保有する多言語ライブラリーから欧 […]


シンクイノベーション「モトヤコラボレーションフェア 2024」に出展 資機材+ノウハウも提供 2月1日~2日、梅田サウスホールで

【2024年1月12日】シンクイノベーションは2月1日(木)~2月2日(金)、大阪市の梅田サウスホールで開催される「モトヤコラボレーションフェア 2024」に出展する。 出展内容は、産業用のインクジェットプリンタやその周 […]


インクジェット出力事業協同組合 「研修会」はイメージ・マジックの工場見学 2月2日、東京都板橋区で 新年会も開催

【2024年1月12日】インクジェット出力事業協同組合(IJ出力組合)は2月2日(金)午後2時から、東京都板橋区のイメージ・マジック志村工場TOKYOで、「研修会」を開催する。また、同日午後5時30分からは新年会も開催す […]


「化粧品のパッケージ」に関するアンケート 「POP」や「パッケージ」で商品を購入した人の割合とその理由を公開

【2024年1月11日】日本トレンドリサーチはこのほど、「スプリック」と共同で「化粧品のパッケージ」に関するアンケートを実施。「POP」や「パッケージ」で商品を購入したことがあるかなどを聞いている。 アンケートは、「化粧 […]


ネット印刷のグラフィック 「色紙印刷」に新たな形状を4種追加 「二つ折」「四つ折」など個性的に

【2024年1月11日】ネット印刷のグラフィックはこのほど、「色紙印刷」に新たな形状を4種追加した。 従来の定番サイズの「オフセット印刷色紙「オンデマンド印刷色紙」に加え、グラフィックはこのほど、ネット印刷事業の「色紙印 […]


エプソン販売 大判インクジェットプリンター SureColorシリーズの「SC-P5350」を発売 写真出力用の10色インク搭載機

【2024年1月11日】エプソン販売は1月26日(金)、大判インクジェットプリンタ「SureColor」シリーズの「SC-P5350」を発売する。 同機は10色の顔料インクを搭載し、写真出力に求められる色再現性を実現した […]


新晃社 「SAWARIGAMI / Large(さわりがみ ラージ)」を 発売 特殊印刷技術活用し独自のさわり心地と見た目を提供

【2024年1月10日】新晃社は1 月 10 日、新製品「SAWARIGAMI / Large(さわりがみ ラージ)」を 発売した。同商品は、独自の特殊印刷技術「さわりがみ加工」製品のラージサイズ。紙の表面にざらざらとし […]


【年頭所感】セイコーエプソン代表取締役社長 小川 恭範 「楽しみながら社会貢献を」

【2024年1月10日】2023 年を振り返ってみますと、長く続いた新型コロナによるさまざまな制約について 2022 年後半から解消が進み、年明けは、このことに関しては少し明るい雰囲気を感じました。 一方、中国では政府の […]


Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.