【2019年10月15日】日本印刷技術協会(JAGAT)は11 月6日(水)、杉並区の同協会セミナールームで、研究会セミナー「新聞・ニュースビジネス最新動向2019」を開催する。
同セミナーでは、新聞発行部数の減少が続き、デジタルメディアやデジタル印刷、新事業への進出などの対応を進めるジャーナリズム各社についてフォーカスし、情報を提供する。
中でも、導入の加速するAIなどの新技術について、各社の取り組みと新聞関連技術の最新動向、世界の新聞の状況を概観し、その後、 AIによる取材の省力化と速報性、 網羅性の最新技術を解説。 これらを通して新聞・ ニュースビジネスのこれからについて考察する。
主催: 公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)
日時: 2019年11月6日(水) 14:00-16:50(定員40名)
会場: 公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT) 3Fセミナールーム 東京都杉並区和田1-29-11
参加費: JAGAT会員: 11,000円、一般: 15,400円(税込)
セミナー内容・ プログラムの詳細は以下から
https://www.jagat.or.jp/newspaper2019
14:00~15:00 新聞ビジネスの国内外最新動向と展望 2019
メディアテクノス代表取締役 JAGAT 客員研究員 井上秋男 氏
15:10~15:55 新聞とニュースメディアの未来
読売新聞東京本社 教育ネットワーク事務局・専門委員 松井正 氏
16:05~16:50 「報道の機械化」とデジタル時代のニュースビジネス
問い合わせは、日本印刷技術協会 研究調査部宛(☎03-3384-3113)まで。
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.