プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

【年頭所感】京セラドキュメントソリューションズ 代表取締役社長 伊奈憲彦 お客さまに寄り添うパートナーとして、さらなる成長を目指す。

【2021年1月6日】謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
昨年より、全世界で感染拡大した新型コロナウイルスは、未だに先の見えない大変厳しい状況が続いておりますが、第一線でサービス・営業活動に奮闘いただいております販売代理店の方々、そして新型コロナウイルス感染症対策に従事する多くの方々に、心より感謝申し上げます。

新型コロナウイルス感染拡大により、世界経済は先行き不透明感が高まっております。このような中において、まずは当社の製品をお使いいただいておりますお客さまに、安心して業務を行っていただくため、製品、消耗品の安定供給を確実に行う最適地生産の体制強化を行っております。
昨年よりベトナム工場を拡張しており、本年1月から稼働し、これまで主力の中国工場に匹敵する生産能力を確保いたします。

現在、新型コロナウイルス感染拡大によりさらに加速したテレワークにおいて、セキュリティー対策は重要な課題となっています。私たちは、お客さまに安心して製品をご使用いただくために、主力のA3MFPに業界トップクラスのセキュリティー機能を搭載し、新しい働き方に対応した製品を開発しました。さらに、低速機から高速機まで幅広い製品開発を行っている当社の強みを生かし、テレワークに最適なコンパクトで機能的な製品を新たに市場投入いたします。

また、昨年国内に投入した商業用インクジェットプリンターは、変化する印刷市場のニーズに合致した製品であり、多くの印刷業界の方々に関心を持っていただく事ができました。今年はさらに製品ラインアップを充実させるとともに、グローバルに販売を強化いたします。

さらに、ビジネスワークフローの電子化の活用などデジタルトランスフォーメーションの流れが加速し、ネットワーク上のデータ量は飛躍的に増えています。当社は近年ECMビジネスを強化しており、昨年は欧州でECMソフトウェア会社2社のM&Aを行いました。M&Aのシナジー効果を最大限に生かし、お客さまが安心して効率よく業務を遂行できるよう、新規ECMソフトウェアをグローバルに市場投入いたします。それがドキュメントソリューションプロバイダーである私たちの使命だと考えています。

最後になりますが、新しいブランドコンセプトである「Put Knowledge to Work. = 知識を仕事に活かす」を実践する一環として、一昨年、ビジネスの価値を創造する拠点として「ナレッジプラス東京」を開設しました。今春、新たに本社のある大阪にも「ナレッジプラス大阪」を開設し、お客さまへ新たな働き方を提案する情報配信拠点としてまいります。これからも、積極的に事業拡大に取り組み、お客さまに寄り添うパートナーとして、さらなる成長を目指します。

本年も皆さまのご健勝とご繁栄を心からお祈りしますとともに、今後もなお一層のご支援とご愛顧を賜りますようお願い申し上げ、新年のご挨拶とさせていただきます。

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.