【2015年12月18日】東京国立博物館と凸版印刷はこのほど、日本工芸の名宝で、国宝の「八橋蒔絵螺鈿硯箱(やつはしまきえらでんすずりばこ)」と重要文化財「色絵月梅図茶壺(いろえげつばいずちゃつぼ)」の外側・内側の意匠や内部構造まで完全デジタル化。同博物館・東洋館内「TNM & TOPPAN ミュージアムシアター」で、2016年1月6日(水)からデジタル映像作品として公開する。
今回のデジタル計測では、難易度が高いとされる光沢物「金蒔絵」や「螺鈿」「鉛板」などを光沢物対応の三次元スキャナーで計測し、形状データを取得。
独自開発の「同軸落射照明装置」での高精細デジタル撮影により、硯箱表面の多彩な質感情報の取得にも成功した。
さらに東京国立博物館が所有する最新鋭X線CTスキャナで、作品の断層をスキャン。同データより内側・外側の各形状を算出している。
国宝「八橋蒔絵螺鈿硯箱」は琳派を代表する作家、尾形光琳作。作品の輝きは高貴な風合いを醸し出す金蒔絵や螺鈿などを用いた装飾が施されている。
もう一方の「色絵月梅図茶壺」は、京焼の名工である野々村仁清作。優美な曲線を持つ高さ30cm弱の壺に満月と紅白の花が咲き誇る梅の大木が色彩豊かに絵付けされている。
重要文化財「色絵月梅図茶壺」(江戸時代・17 世紀) 野々村仁清作
作品映像の上演期間は2016年1月6日(水)~4月17日(日)まで。
時間は水・木・金が12:00、13:00、14:00、15:00、16:00。土・日・祝・休日が11:00、12:00、13:00、14:00、15:00、16:00の各約40分、各回定員は90名。
料金は高校生以上 500円、中学生・小学生 300、未就学児、障がい者とその介護者1名は無料。総合文化展当日券(一般620円/大学生410円)とセット購入で一般1000円/大学生800円。
Copyright © 2024 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.