プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

ビーアンドピー ミマキのフルカラー3Dプリンタ「3DUJ-553」を導入 1,000万色活かすテスト稼働を開始

【2018年6月15日】ビーアンドピーはこのほど、導入したミマキエンジニアリングのフルカラー樹脂3Dプリンタ「3DUJ-553」のテスト稼働を開始した。

ビーアンドピー 3Dプリンタ

「3DUJ-553」は、ミマキエンジニアリングが大判インクジェットプリンタで培ったIJ技術により、1,000万色以上のカラーを立体造形しながら表現できる。
クリアインクの搭載により、透明表現やカラーインクと組み合わせによる半透明カラーの表現も可能という。
また、造形時の細かな部位を支えるサポート材は、水溶性のため水洗いで除去できる。
従来製品のように、石膏を掘り出す作業などは必要なく、製品を傷つけることがない。

ビーアンドピー 3Dプリンタ ビーアンドピー 3Dプリンタ

ビーアンドピーでは、3月末に「3DUJ-553」を導入。立体造形について学んだ専任担当を配置し、テストプリントを繰り返してきた。
6月からはテスト受注を開始しており、顧客からの要望を3Dプリントにしている。

同社は大判のポスターやサイン、販促用のPOPなどを制作する企業。「3DUJ-553」の導入により、記念品やアメニティ、オリジナルグッズなどでの受注を目指しており、営業活動を開始している。

ビーアンドピー 3Dプリンタ
3Dプリンタでつくった仏像(左)と本物の仏像

和田山英一会長は「思った以上に発色が良い、プリントと高品質なカラープリントが可能なのはこのプリンタしかない。グッズプリントを始め、フィギュア界などにも提案したい」と話す。

今後、同社ではデータ作成の技術向上を図ったうえで、営業活動をより活発化させるとしている。

問い合わせはビーアンドピー東京本社(☎03-5408-8051)まで。

ビーアンドピー 3Dプリンタ

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.