【2017年3月22日】日本印刷技術協会(JAGAT)は3月30日(木)、JAGATセミナールームで、生活者変化とネットメディアをテーマにしたセミナーを開催する。
同セミナーでは博報堂DYメディアパートナーズ メディア環境研究所が調査・発表する「メディア接触調査から見えてくる生活者の変化」や、変化に対応して成功しているネットメディアの代表として東洋経済オンライン、女子向け1分動画アプリの「C CHANNEL」に関してなど、成功するネットメディアとビジネスモデルについて議論する。
開催概要
期日:2017年3月30日(木) 14:00-17:30予定(受付開始:13:30~)
会場:公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)3Fセミナールーム 東京都杉並区和田1-29-11
参加費:一般15,120円(税込み)、JAGAT会員10,800円(税込み)、JAGAT印刷総合研究会メンバー無料(研究会のプランにより参加可能人数が異なる)
セミナー内容・スケジュール
【1】Changing Media Values ~モバイルシフトで変わるメディア価値
(株)博報堂DYメディアパートナーズ メディア環境研究所所長 吉川昌孝氏
【2】東洋経済オンラインのビジネス戦略
(株)東洋経済新報社 東洋経済オンライン 編集長 山田俊浩氏
【3】C CHANNELとメディアデザインの今後(仮)
C Channel(株) 取締役CCO 三枝孝臣氏
【4】質疑応答&ディスカッション「モバイルシフト時代のメディアの行方」
セミナー詳細はWebからhttps://www.jagat.or.jp/archives/33463
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.