【2017年3月21日】「VR(仮想現実)の時代だからこそ、本物の楽しみがある」と思うのは筆者だけだろうか。
パッケージを使い、親子で遊べる楽しい商品がチロルチョコから3月27日(月)に発売される。
チロルチョコと言えば、コンビニのレジ前で見かける個包装のあの形を思い浮かべる人も多いだろうが、今回紹介する「チロルのミニかぶと」はボックスタイプの商品。中にはいつものチロルチョコがたくさん(27個)入っている。
こどもの日(端午の節句)向けに販売されるもので、外箱を切り離し組み立てると「武将のかぶと」のような形になるのだ。
作り方はフタ部分を切り離した後、本体部分を折り返し、最後にフタ部分を前立て飾りとして取り付けるだけ。説明が箱に書いてあるので、つくるのは簡単。
デザインは「金」と「銀」のそれぞれがあり、いずれもチロルチョコの箱だったとは思えないメタリックなかぶとに変身する。
ポイントは前立て部分にある「チロル」の文字で、これがとてもかわいらしい。
入っているチョコは、「ビス」と「いちごビズ」が各10個、この商品限定のよもぎパウダー入りの「かしわもち」が7個。
価格は350円(税別)
このほか、同社では同じく3月27日、鮮やかなブルーとピンクのこいのぼり型のパウチタイプの「こいのぼりチロル」も発売し、こどもの日を盛り上げる。
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.