プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

ニュース


有名アートを自分の商品に取り込み「minne」で販売できるサービス登場! 大日本印刷がGMOペパボ、日比谷花壇と連携

【2023年12月6日】大日本印刷(DNP)とグループ会社のDNPアートコミュニケーションズは12月5日、GMOペパボ、日比谷花壇と連携し、個人クリエイターに向けて、アート作品画像の利用許諾を行う「イメージアーカイブ・ラ […]


川上産業の気泡緩衝材「プチプチ」が「日本ネーミング大賞2023」の審査員特別賞を受賞

【2023年12月6日】川上産業は、気泡緩衝材「プチプチ」で「日本ネーミング大賞2023」(主催:一般社団法人 日本ネーミング協会)の審査員特別賞を受賞した。 「プチプチ」の正式名称は気泡緩衝材。同社では発売当初は「エア […]


大阪シーリング印刷 環境配慮の新軟包材を開発 「水性グラビア印刷」と「ノンソルベントラミネート加工」の組み合わせで実現

【2023年12月5日】大阪シーリング印刷はこのほど、「水性グラビア印刷とノンソルベントラミネート加工の軟包材パッケージ」を開発した。 新製品は、有機溶剤使用量が少ない水性グラビア印刷と、有機溶剤不使用の接着剤を使ったノ […]


インクジェット出力組合「研修会」 小島一仁氏(ミマキ)が「サインの今まで。サインのこれから」のテーマで講演

【2023年12月5日】インクジェット出力事業協同組合は12月1日、東京都台東区の浅草文化観光センターで、「研修会」を開催した。 冒頭、永井理恵理事長は「世の中は動き出したが、なかなかこう実感がないまま今年も終わる。この […]


日本印刷技術協会「page2024」の開催概要を発表 テーマは「連携」 2/14~16、豊島区のサンシャインシティで開催 セミナー配信は2/5~

【2023年12月5日】日本印刷技術協会(JAGAT)は、「page2024」の開催概要を発表した。「page」は、印刷・メディアビジネスの総合イベント。毎年開催では日本最大級の印刷メディアビジネス総合イベントで、今回で […]


キヤノンMJの特許が「令和5年度関東地方発明表彰」で「発明奨励賞」を受賞 複数プリンタでサーバーレスプリント可能に

【2023年12月5日】キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)の特許「複数プリンタでのサーバーレスプリント技術(特許第6414287号)」が、発明協会主催の「令和5年度関東地方発明表彰」で「発明奨励賞」を受賞した […]


デジタル時代にあえて「直筆サービス」I? 「風流アート」も提供可能 宏福商事

【2023年12月4日】宏福商事は、新たなサービス「風流直筆サービス」の提供を開始した。 同社は、和牛や清酒など日本食品と衛生用品を中心に貿易を手がける会社。これまでも漫画による広告やイラスト、キャラクター、プライベート […]


丸信 「福岡県子育て応援宣言企業・知事表彰」を受賞 「保育園を運営」育児と仕事の両立が評価される

【2023年12月4日】福岡県久留米市の丸信はこのほど、従業員の仕事と子育ての両立を支援する取り組みが優秀な企業として「福岡県子育て応援宣言企業・知事表彰」を受賞した。 今回、表彰を受けたのは「福岡県子育て応援宣言企業」 […]


昭和レトロな「アデリアレトロ シーリングスタンプ」 8種類の新デザインを追加 印鑑はんこSHOPハンコズ

【2023年12月4日】インターネットのはんこ屋さん「印鑑はんこSHOPハンコズ」(運営:岡田商会)はこのほど、昭和レトロブームの火付け役として多くのファンに愛されている「アデリアレトロ」とコラボしたアイテム「アデリアレ […]


DNPテクノパック京田辺工場 マスバランス方式のバイオマス・リサイクルパッケージを発売 ISCC PLUS認証を取得

【2023年12月4日】大日本印刷(DNP)はこのほど、グループ会社のDNPテクノパック京田辺工場で、ISCC PLUS認証を受けた、マスバランス方式によるバイオマスやリサイクルのプラスチック(ポリプロピレン)使用のパッ […]


Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.