プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

日本プリンティングアカデミー 「第48回入学式/企業研修生入校式」を開催 曺校長「人は人生を描く型である」

【2025年4月3日】日本プリンティングアカデミー(JPA)は4月2日、文京区小石川の同校で、「第48回入学式/企業研修生入校式」を開催した。

JPAは1978年に印刷業界の支援を受けて設立された専門学校で、印刷関連の知識と技術を総合的に学ぶ場として知られている。

入学式は、2年制のメディア・コンテンツ学科や、企業向け研修プログラムに参加する学生・研修生を迎えるもの。

式典では、理事長や学校長からのメッセージが伝えられ、業界での活躍を目指す参加者に激励の言葉が贈られた。

学校長訓示では、曺于鉉学校長が「人は人生を描く型である。これは印刷に似ている。この型が人生を、そして仕事を作るものだ。ここはただ単に学ぶ場所でなく、人生のベースを作る場所。新入生は2年間、研修生は18日間という短い間だが、自分を磨いてほしい。知識よりも知恵を身につけ、今後の人生を描いてほしい」と述べた。

来賓祝辞では、金羊社の浅野健会長が以下のように述べた。
「人類が一番進化した原動力は縁とコミュニケーション能力。コミュニケーションの手段がメディアで、その言葉を複製して文字にして伝えるのが印刷だ。よく学んでほしい」

富士フイルムグラフィックソリューションズの山田周一郎社長は「印刷は伝統があって奥深い。プロフェッショナルを目指している皆さんは明確なビジョンを学んでいるが、これは素晴らしいことだ。印刷は逆風が吹いているが、技術革新も進んでいる。当差yグループでいえば写真プリントは無くなると思っていたがインスタントカメラの『チェキ』がプリントして所有するという喜びを若者が獲得して、いい事業になっている。印刷も同じで、今後、価値の創造に期待している」と呼び掛けた。

この後、在校生から「歓迎の言葉」が述べられ、新入生と研修生から「決意表明」が行われ、「教員紹介」の後、温かい雰囲気に包まれ閉会となった。

日本プリンティングアカデミー

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.