【2025年9月29日】TOPPANは、10月3日から4日までイオンレイクタウンkaze(埼玉県越谷市)で開催される「暮らしの包装商品展2025」に出展する。主催は日本包装技術協会。
同展示会は「包装でみんなの生活を豊かに!~これから包装ができること~」をテーマに、生活者と業界関係者が包装の役割や今後の可能性について考える場である。
TOPPANは、同社が提供する紙製飲料容器「カートカン」を軸に、環境に配慮したサステナブルパッケージの体験型展示を展開する。具体的には、クイズ形式で「カートカン」の特徴や環境面での取り組みを学べる「クイズラリー」、森林育成に貢献する「カートカン」をモチーフにした「カートカンの森」フォトブース、実際の製品や飲用後に工作した作品の展示などを用意する。
名称:暮らしの包装商品展2025
会期:10月3日(金)~4日(土) 午前11時~午後5時
会場:イオンレイクタウンkaze 光の広場(埼玉県越谷市)
主催:日本包装技術協会
https://www.jpi-expo.jp/
TOPPANは「Digital & Sustainable Transformation」を掲げ、中期経営計画のもとで循環型社会の実現に向けたリサイクル関連技術を開発している。2023年には、サステナブルブランド「SMARTS」を立ち上げ、パッケージ事業を起点にバリューチェーン全体での持続可能な取り組みを進めている。
TOPPANのサステナブル関連情報:https://www.holdings.toppan.com/ja/sustainability/
カートカン詳細:https://solution.toppan.co.jp/packaging/service/cartocan.html
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.