【2021年2月2日】日本ダイレクトメール協会は2月26日(金)~3月4日(木)まで、ニューノーマル時代に向けたダイレクトマーケティングをテーマとしたセミナー「データドリブン・コミュニケーションセミナー2021(オンライン)」の配信を行う。
今回のテーマは「ニューノーマル時代に向けたダイレクトマーケティング~超デジタルマーケティングのラストワンマイルを考える~」。とし、基調講演「AI×SNSで人を理解する、人を動かす」では、東大大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻の山崎俊彦准教授が講演する。
このほか、事例紹介として「Ponta-DMP活用によるデータドリブンなIDマーケティング」「Web上の行動履歴をDMにタイミングよく組み合わせた成功事例」「ニューノーマル時代のDMの価値とは~受け取りDM集計結果から見るウィズコロナで変化したこと~」などの講演が行われる。
申込締切は2月17日(水)。
視聴料は一般8,800円、DM協会会員5,500円(いずれも税込み)。
詳細・申し込みは以下から
https://www.jdma.or.jp/seminar/seminar.php?id=80
パンフレット
https://www.jdma.or.jp/upload/notice/20-2020-000117.pdf
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.