プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

オリジナルTシャツを10名様にプレゼント【プリント&プロモーション2周年記念特集①】きっかけ編 協力:オリジナルプリント.jp

【記念特集①】当サイトも開設から6月で丸2年が立ち、順調にPVを伸ばしている。
「本当に読者の皆様には感謝しております」
その感謝を形にしようと思い続けてきたのだが(ホントに)、なんとなく機会がなくここまで来てしまった。

イメージ
プリント&プロモーションの歩み(イメージ)

「お礼の機会!お礼の機会!」と念仏のようにモゴモゴ唱えていたところ。

「ウチでTシャツを作ってプレゼントしてみては?協賛しますよ」
「オリジナルプリント.jp」さんが声をかけてくれた。
「渡りに舟」というか「二階から目薬」というか、「やっててよかったプリント&プロモーション」と叫びつつ、一も二もなく協力をお願いした。

1novelty

 

Tシャツ作ろう!

Tシャツをつくるのは、このサイト「オリジナルプリント.jp(http://originalprint.jp/)」

オリジナルプリント.jp

けっこうプリント&プロモーションでも、オリジナルプリント.jpのニュースを書いているのだが、実はこの記者、1回もTシャツをつくったことがない。
ちゃんと作れるのかを、さっそく試してみた。

オリジナルプリント.jpのサイトを開いてみると、Tシャツのラインアップがずらり。
Tシャツだけでも70種類以上、ポロシャツやパーカー、マグカップなど、オリジナルプリントできる商品を合わせて1000アイテムも取り揃えている。

オリジナルプリント.jp

 

わかりやすい分類でスイスイ

たくさん商品はあるが、分かりやすく分類されているので、まずTシャツをクリック。人気ランキングもあり、そういう情報が大好きな記者は人気の「TRUSSヘビーウェイトTシャツ」を作ることに決めてさらにクリック。

オリジナルプリント.jpオリジナルプリント.jp
「デザイン・見積もり」を選ぶとウインドウが開き、「色」「サイズ」「枚数」を選択できた。
なかなかわかりやすい。

SnapCrab_NoName_2017-7-23_13-14-54_No-00 SnapCrab_NoName_2017-7-23_14-14-6_No-00
色は黒、サイズはXL、数量はプレゼントの数10枚をそれぞれ選択。
プリントの方法は「ホワイトインクジェット」「IM転写」「シルクスクリーン」の3つがある。
今回は「オリジナルプリント.jp」の独自技術「IM転写」を選んだ。さらにプリント部分は「胸中央」を選択し、「注文前にまずはデザインする」をポチっと。

オリジナルプリント.jp

ここまでストレートに進めば3分もかからない。
どうしても分からないことがあった場合は、チャットでの質問もできる(平日午前9時30分~午後5時30分)。

商品選びは簡単にすんでしまったので、いよいよデザインをしてみよう。

1novelty

つづく

 

プレゼントの応募方法

「プリント&プロモーション2周年記念Tシャツ」 は、10名様にプレゼントいたします。
サイズは全てXLサイズで、ベースカラーは黒となります(細かなデザイン変更があることをご了承ください)。

プレゼントへの応募はツイッター(@p_promcomをフォローの上、記事ツイートのリツイートもしくはダイレクトメッセージで。

もしくはFacebook「プリント&プロモーションへのいいねをした上で、ダイレクトメッセージで応募ください。
抽選結果は発送をもってかえさせていただきます。

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.