プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

「キットカット」が灘の銘酒「櫻正宗」とコラボ 関西エリアの土産物店で販売

【2018年9月21日】ネスレ日本は9月25日(火)から、櫻正宗と共同開発した「キットカット ミニ 日本酒 櫻正宗 大吟醸」を、関西エリアの土産店で発売する。

キットカット ミニ 日本酒 櫻正宗 大吟醸

櫻正宗が提供する「櫻正宗」は兵庫県の灘の銘酒で、京都府の伏見、広島県の西条と並んで、日本三大酒処の一つに数えられている。一方の「キットカット」は、抹茶味や日本酒味など累計350種類を越えるユニークなフレーバー展開を通じ、訪日外国人観光客の定番土産として支持を得ている。

パッケージ正面は、徳利とお猪口のデザインを、裏面には「櫻正宗 大吟醸」酒の瓶を大きく配置することで、日本酒らしさをストレートに表現している。
商品には兵庫県内の山田錦産地の中でも最高品質と評される米で仕込んだ大吟醸酒を使用している。

今回、両社は兵庫県から日本全国、さらには世界に向けて、「キットカット」や灘の酒、そして兵庫の酒米である山田錦の魅力を発信するため、同商品を共同開発した。

 

商品概要

製品名:キットカット ミニ 日本酒 櫻正宗 大吟醸
内容量:12枚
希望小売価格(税抜):800円
販売場所:関西エリアの土産店
発売日:9月25日(火)
種類別名称:準チョコレート

 

櫻正宗の山邑太左衛門 当主

今回共同開発した「キットカット」を通じて、日本を訪れる多くの外国人観光客の皆様に、兵庫県の酒米・山田錦を用いて、最高の原料と伝統の技術で醸した灘の酒の品質や魅力を伝えていきたいと思います。お客様の反応が楽しみです。

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.