【2018年6月5日】キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)グループは7月26日(木)から31日(火)まで、東京ビッグサイトで開催される印刷機材展「IGAS2018」に出展する。
ブースは(東2ホール・2-4)。
キヤノンMJは「PRINT, and BEYOND. - 印刷、そしてその先の価値提供へ。-」をテーマに、デジタル印刷機における新たな技術やビジネス活用例、アライアンスパートナーと連携した前後工程の各種ソリューションを紹介する。
キヤノンブースでは、「高画質インクジェット」「サイン& ディスプレイ」「ファクトリーオートメーション」「トランザクションプリンティング」の4つのゾーンを設け、PRISMA を核としたワークフローソフトウエアを中心に、生産現場の自動化・省力化につながる実践的なソリューションやユーザー事例サンプルを多数展示する。
デジタル印刷技術はもちろん、紙メディアにとらわれない印刷のビジネス活用例、アライアンスパートナーと連携した前後工程の各種ソリューションも紹介する。
印刷産業向けの展示では、インクジェット方式のプロダクションプリンタと大判プリンタ「imagePROGRAF_PRO-6000」による高画質商材サンプルや販売事例を展示。
キヤノンが開発中のB2+インクジェット写真画質プロダクション印刷機「VOYAGER」もサンプルで紹介する。
imagePROGRAF_PRO-6000
サイン&ディスプレイ市場向けソリューションでは、UV ジェルテクノロジーを搭載した「Colorado 1640」やUV フラットベッドプリンタ「Arizona 1280GT」の出力物でブースを装飾。
新たな成果物として隆起印刷ソリューション「TOUCHSTONE」を参考出展するほか、新開発の水性顔料インクジェットプリンタ「imagePROGRAF TX-4000」の屋外用耐水メディアを用いたサンプルを紹介する。
また、「スマートファクトリー」をテーマに、注文から生産、出荷するまでの自動化ワークフローを実演する。
このほか、データプリント業務での「フルデジタル生産システム」についてアライアンスパートナーと連携し、印刷前のデータ処理から検査、後加工の各種ソリューションを紹介する。
Smart Factory Zone 特設サイト
http://smartfactory-igas2018.jp/
開催日時:2018年7月26日(木)~ 31日(火)10時~ 17時(26日のみ11時~ 17時)
会場:東京ビッグサイト 東展示棟 キヤノンブース 東2ホール(2-4)
入場料:当日販売 2,000円、事前登録の場合は無料
主催:一般社団法人日本印刷産業機械工業会
プリプレス&デジタルプリンティング機材協議会
出展会社:キヤノンマーケティングジャパン株式会社
キヤノンプロダクションプリンティングシステムズ株式会社
ホームページ:https://www.igas-tokyo.jp/
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.