プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

NTTコノキューデバイス XRグラス「MiRZA」に 新機能「スマホアプリビュー」を提供開始 スマホ画面の空間表示可能に

【2025年6月26日】NTTコノキューデバイスは6月25日、XRグラス「MiRZA(ミルザ)」に、Androidスマートフォンのアプリ画面を空間上に最大3つまで同時表示できる新機能「スマホアプリビュー」を追加した。

新機能により、スマートフォン内のアプリを「MiRZA」上に表示・操作できるようになり、これまで専用アプリのみに限られていた利用シーンが一気に拡大。業務用アプリや資料を眼前に固定表示してハンズフリーで閲覧できるなど、ビジネスユースを中心とした多様な活用が期待される。

今回追加された「スマホアプリビュー」では、MiRZAアプリの操作機能を使って、Androidスマートフォン内のアプリ画面を仮想ディスプレイとして最大3画面まで空間上に表示することが可能となった。
表示位置は6DoF空間内で自由に設定でき、ユーザーはアプリの画面を任意の場所に固定して閲覧できる。
さらに、スマートフォンの画面スクロールや選択など、基本的な操作も可能なため、より直感的な操作環境が実現されている。

また、スマートフォンアプリの表示は縦画面・横画面の切り替えに対応し、Webブラウザのウィンドウも同時に表示できる。これにより、複数の情報を同時に確認しながら作業を進めるといったマルチタスク環境も構築可能となった。

加えて、インターネット接続が制限される環境下でも機能を利用できる点も大きな特長である。スマートフォン内に保存されたPDFや画像、動画ファイルなどは通信不要で表示できるため、現場やネットワークが制限された場所においても、資料閲覧ツールとして有効に活用できる。

実際の活用例としては、業務アプリをMiRZA上で拡大表示して作業の効率を高めたり、遠隔地と接続したオンライン会議で情報を共有したり、作業中に必要なマニュアルをハンズフリーで閲覧するといった使い方が想定されている。

新機能の詳細や、専用アプリのダウンロードは以下の公式ページにて案内されている。

スマホアプリビュー専用アプリ
https://www.devices.nttqonoq.com/software/smartphoneappview/

取扱説明書
https://www.devices.nttqonoq.com/support/xrd-t01/manual/000000260745.html

NTTコノキューデバイス
https://www.devices.nttqonoq.com/

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.