プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

ニュース


ケイワンプリント「デザイン名刺.net」でグラデーション特徴の「ビジネス用デザイン名刺」を発売

【2018年3月10日】ケイワンプリントは3月12日(月)から、運営する「デザイン名刺.net」でグラデーションの視覚効果を用いた「ビジネス用デザイン名刺」を発売する。 名刺の台紙(名刺の用紙)も選べ、デザインと合わせて […]


JPM 「平成29年度研究助成論文発表会/第9回日本プロモーショナル・マーケティング学会総会」開催 3月20日、日本印刷会館

【2018年3月9日】日本プロモーショナル・マーケティング協会は3月20日(火)午前10時30分から、中央区新富の日本印刷会館で「平成29年度研究助成論文発表会/第9回日本プロモーショナル・マーケティング学会総会」を開催 […]


昆布で自由にメッセージが贈れる!? 川ひとの「彩り昆布」が楽しい

【2018年3月9日】昆布と言うとどのようなイメージだろうか。 「ダシを取り、終わったら捨てられる」「昆布巻きなど何かを巻くわき役」とどちらかというと自分を主張しない地味なイメージではないだろうか。 そんな昆布が主人公と […]


【この人に聞きたい!】パッケージにもファン熱狂!?「明治ザ・チョコレート」・後編 明治 山下舞子専任課長

【2018年3月9日】明治が2014年に発売した「明治ザ・チョコレート」は200円超という一般的な板チョコの倍ほどの価格にもかかわらず、2016年にリニューアルしてから爆発的ヒットを記録した。 前編ではその開発コンセプト […]


【この人に聞きたい!】パッケージにもファン熱狂!?「明治ザ・チョコレート」・前編 明治 山下舞子専任課長

【2018年3月9日】チョコレートの歴史を紐解くと、紀元前2000年ころから人類がカカオを食してきたというから、昔から人間はあの味を好んだのだろう。 その後、コロンブスがカカオを欧州に持ち込み、以後、高級菓子や飲み物とし […]


アリストの携帯補給食「メダリスト エナジージェル」 共同印刷の「Tパウチ・ショット」を採用

【2018年3月9日】アリストの携帯補給食「メダリスト エナジージェル」は、共同印刷の液体・粘体用小袋「Tパウチ・ショット」が採用された。 「Tパウチ・ショット」は、開封位置のわかりやすさと、直線カット性による開封のしや […]


【新刊】「デジタル時代の基礎知識『PR思考』人やメディアが『伝えたくなる』新しいルール」(翔泳社・電通PR)

【2018年3月8日】書籍「デジタル時代の基礎知識『PR思考』人やメディアが『伝えたくなる』新しいルール」が3月15日(木)に発刊される。 発刊は翔泳社、著者は電通PR 根本陽平、伊澤佑美の共著。 同書は、翔泳社のデジタ […]


大日本印刷 あの巨匠の、あの名画のタッチを再現!? 「高意匠な壁面パネル」を4月に発売 「JAPAN SHOP」で展示中

【2018年3月8日】大日本印刷(DNP)は4月、商業施設や公共施設向けの「高意匠な壁面パネル」を発売する。 ガラスの質感仕上げを施した鋼板(ホーロー)に、インクジェット印刷で名画の特徴的モチーフや、クロード・モネ、ゴッ […]


竹尾「takeo paper show 2018」を開催 「precision / 精度」をテーマに 6月1日~6月3日まで 東京都港区のスパイラルホールで

【2018年3月8日】竹尾は6月1日(金)~6月3日(日)まで、東京都港区のスパイラルホールで「takeo paper show 2018」を開催する。 48回目を迎える「takeo paper show 2018」では […]


日印産連「『デジタル印刷の現状と展望』に関する調査報告会」を開催 3月29日・日本印刷会館で

【2018年3月7日】日本印刷産業連合会(日印産連)デジタルプレス推進協議会は3月29日(木)午後1時30分~午後5時10分、東京都中央区新富の日本印刷会館で、「『デジタル印刷の現状と展望』に関する調査報告会」を開催する […]


Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.