プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

大広 社員の子ども向け「子ども会社参観日」を開催 食を通じDE&Iを学ぶ

【2025年8月17日】大広は8月19日(火)、社内DE&I推進プロジェクト「誰もが心おきなく活躍する職場創りプロジェクト(COCO-PJ)」の主導で、に「子ども会社参観日」を開催する。

今年は、在日アジア人女性の雇用を創出してきた「神戸アジアン食堂バル SALA」と連携し、食を通じてグローバル・インクルーシブ社会を学ぶプログラムを実施する。

COCO-PJは、社員有志によって立ち上げられた社内DE&I推進プロジェクトで、誰もが心置きなく活躍できる職場づくりを目指して活動している。「子ども会社参観日」は昨年から始まり、社員の子どもたちが親の働く職場を訪れ、仕事を知り、働き方への理解を深める取り組みである。

今年は、在日アジア人女性が日替わりシェフとして働ける仕組みを持つ「神戸アジアン食堂バル SALA」と連携。同店を運営する奥尚子氏は「チャンピオン・オブ・チェンジ日本大賞 2023」で大賞を受賞している。

イベント当日は、SALAのシェフによる料理体験や、多様性をテーマにしたワークショップを実施し、子どもたちがマーケティングを活用した企画提案までを行う。

同社は「広告会社の強みである課題解決力を社会課題に生かし、子どもたちが多様性やインクルージョンを身近に体験できる機会としたい」としている。

 

開催概要

名称:大広 子ども会社参観日
テーマ:「食を通じて学ぶグローバル・インクルーシブ社会」
日時:2025年8月19日(火) 午前11時〜午後3時(予定)
会場:大広 大阪本社(大阪市北区中之島2-2-7)
対象:大広グループ社員の子どもたち
主催:大広 COCO-PJ
協力:神戸アジアン食堂バル SALA

 

神戸アジアン食堂バル SALA
https://kobe-sala.asia/ 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.