プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

ニュース


ボーンデジタル 書籍『カラー図解 DTP&印刷スーパーしくみ事典 2020』を刊行 デジタル印刷のサンプルも収録

【2020年2月10日】ボーンデジタルは2月下旬、書籍『カラー図解 DTP&印刷スーパーしくみ事典 2020』を刊行する。 DTP&印刷スーパーしくみ事典は、DTPや印刷業務に携わる人向けの図解事典。 印 […]


POP作成ツールの法人向けサービス提供を開始 多店舗展開に対応し重複作業を抑制 POPKIT

【2020年2月10日】POP作成ツール「POPKIT(ポップキット)」のサービス提供を行うPOPKITはこのほど、WEB上でPOP作成ができる「POPKIT for WEB」(https://popkit.net/)の […]


オリジナルデザインプリンタ「マイプリ」 提携加速に「コンシェルジュ制度」を開始

【2020年2月9日】オリジナルデザインプリンタ「マイプリ」の日本総代理店のM.ANDLOLはこのほど、「マイプリ」に関して日本国内での提携を目的に「マイプリコンシェルジュ」制度を開始した。 「マイプリ」は店頭で、スマホ […]


「第5回デジタルテキスタイル研究部会講演会」開催 「アパレルサバイバル」著者の齊藤孝浩氏が講演 3月17日、新宿区の文化学園大学で

【2020年2月8日】「第5回デジタルテキスタイル研究部会講演会」が3月17日(火)、東京都新宿区の文化学園大学で開催される。 主催はファッションビジネス学会 デジタルテキスタイル研究部会。 「デジタルテキスタイル研究部 […]


印刷のネット通販「WAVE」 印刷物にもなる「ECOメガホン印刷」の販売を開始 両面印刷で大会プログラムや地図として活用

【2020年2月7日】印刷のネット通販「WAVE」はこのほど、印刷物にもなる「ECOメガホン印刷」の販売を開始した。 「ECO メガホン」は紙製の組み立て式メガホン。短期使用向けながら設計にはこだわっており、吹き込み口は […]


焼酎イベント「第10回すっじゃ地焼酎inすみだ」会場店舗が決定 墨田区の印刷会社トーキョーアートが主催

【2020年2月7日】3月1日(日)、錦糸町駅付近で開催される焼酎イベント「第10回すっじゃ地焼酎inすみだ」はこのほど、会場店舗を決定した。 主催は墨田区の印刷会社のトーキョーアート(旧社名:東京アート印刷所)。 トー […]


「セサミストリート」と森永製菓のビスケットがコラボ 箱とキャラの色がぴったり!

【2020年2月7日】森永製菓は2月上旬から、「セサミストリート」の人気キャラクターとコラボレーションした森永ビスケット全6品を期間限定で発売する。 発売するのは、「セサミストリート」メインキャラクターのカラーと、森永ビ […]


ユポ・コーポレーション 開発研究棟の本格運用を開始 多様化する市場や環境配慮型製品の強化目的

【2020年2月7日】ユポ・コーポレーションはこのほど、開発研究棟の本格運用を開始した。 同研究棟は2018年、近年多様化する市場要望や環境配慮型製品への期待の高まりに対する製品開発力の強化を目的に着工。棟内には工場内に […]


【レポート③】「page2020」の見どころ 後加工機は省力化を目指す ムサシ、コムネット、ホリゾン、グラフテック、ダック、エスコ

【2020年2月6日】「page2020」(主催:日本印刷技術協会)が昨日2月5日、サンシャインシティコンベンションセンターで開幕した。 開催は明日2月7日(金)まで。 「page」は、毎年開催では日本最大級の印刷メディ […]


【レポート②】「page2020」の見どころ 産業用プリンタは加工と連携 リコー、キヤノン、京セラ、理想科学、コニカミノルタ、富士フイルム、コダック

【2020年2月6日】「page2020」(主催:日本印刷技術協会)が昨日2月5日、サンシャインシティコンベンションセンターで開幕した。 開催は明日2月7日(金)まで。 「page」は、毎年開催では日本最大級の印刷メディ […]


Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.