プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

ニュース


バンド「 Petit Brabancon」とコラボした黒いティッシュを発売 yukihiroさん(L’Arc~en~Ciel)のSNSがきっかけ 大昭和紙工産業

【2023年4月22日】大昭和紙工産業は4月21日、バンド「 Petit Brabancon(プチ・ブラバンソン)」とコラボしたティッシュ「BLACK TISSUES」を発売した。 Petit Brabanconは、京さ […]


大日本印刷 プラ回収から再製品化までを数値化し公開 埼玉県の実証実験

【2023年4月21日】大日本印刷(DNP)はこのほど、プラスチック資源の店頭回収から、再資源化、再生した資源を活用し製品化するまでの全工程の情報を集約して数値化し、Webサイトで公開した。 DNPでは2022年11月か […]


SCREEN GA 中国の浩達社にUVインクジェット印刷機「Truepress Label 350UV SAI」を納入 事例動画を公開

【2023年4月21日】SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)はこのほど、中国の蘇州浩達社印刷化学技術有限公司 (浩達社)に、UVインクジェットラベル印刷機「Truepress Label 350 […]


ダイナコムウェア 「金剛明朝体」「金剛黒体」「綜藝体」など48書体の提供を開始 年間ライセンスユーザー向けに

【2023年4月21日】ダイナコムウェアはこのほど、ダイナフォント年間ライセンス「DynaSmart V」「DynaSmart 教育機関向けプラン」「DynaSmart 学生版」ユーザー向けに、合計48書体の提供を開始す […]


日本印刷技術協会 オンラインセミナー「新・印刷機長養成講座」を開催 現場オペレーター・管理者向け 8月9日~9月13日(全5回・各4時間)

【2023年4月21日】日本印刷技術協会(JAGAT)は、8月9日(水)から9月13日(水)まで全5回(各4時間)、オンラインで、「『新・印刷機長養成講座』~印刷現場の 5 ゲン主義でマネジメント力を身に付ける~」を開催 […]


大阪シーリング印刷 「ラベル自動貼り機」導入に新提案 リースサービス「楽かり」で初期費用など軽減

【2023年4月20日】OSPグループの大阪シーリング印刷は4月20日、製品や内容ラベルを貼り付けるラベラー「LL-5L-CK」の定額利用サービス「楽かり」を開始した。 「楽かり」は、商品などへのラベルの貼り付けを自動化 […]


OKIら 世界最小カラーLEDプリンタ搭載の「検温ラベルソリューション」を発売 本人確認・記録作業なども省人化

【2023年4月20日】OKIとダイワコンピューテックはこのほど、OKIの世界最小カラーLEDプリンタ「PLAVI(プラビ)Pro330S」を搭載した「検温ラベルソリューション」を発売した。 「検温ラベルソリューション」 […]


プラザクリエイト 「サステナブルファッションについて考えるイベント」を実施 布用プリンタ使いアップサイクル 実践女子から高校生7名が参加

【2023年4月20日】プラザクリエイトは4月19日、日本初導入のプリンタを設置した原宿のアパレルファクトリー&カフェ「HATTO CREATIVE PLAZA」で、高校生7名を迎え、アップサイクル体験を通じたサステナブ […]


ジェイビーエフサプライ 紙とOPPフィルムを糊で加工の「ノンラミパック」を開発 プラ削減・少量・短納期・低コストが特長

【2023年4月20日】ジェイビーエフサプライはこのほど、紙とOPPフィルムを糊で製袋することで中身が見える「ノンラミパック」を開発した。 紙とPPなどを貼り合わせるラミネート加工を必要としないため、流通しているヒートシ […]


ミマキエンジニアリング 「JPデモセンター」を開設 東京支社(大崎)に直近 超大型機器の設置が可能に 「見学会」と「開所式」を開催

【2023年4月19日】ミマキエンジニアリングは4月19日、東京都品川区に「JPデモセンター」を開設。当日は同社池田和明社長が出席し、来賓を招いた「見学会」と「開所式」を開催した。 見学会の後、開所式は品川区大崎のニュー […]


Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.